くまむしぐみ
せみ
HOME » 自然保護イベント案内 » 8月自然保護イベント案内 » セミ

夏を代表する生き物といえ
ば、セミですね。
今の季節、
圧倒的声量で、その存在を
アピールしていますが、夏
以外の季節は、どこでどの
ように過ごしているので
しょうか?
我々の目に留ま
らないところで、連綿と続い
ている命の営みについて知
ることで、生き物の不思議に
触れてみませんか?
★セミについて知ろう★何を食べるの?どこに卵を産むの?夏じゃないときはどこにいるの?
なんで、鳴くの?温暖化で、なにか変わった?生態系の中で、どんな役割を持っているのかな?
★セミをつかまえてみよう★オスとメスは、どうやって見分ける?捕まえたセミと、見つけた
セミのぬけがらを比べてみよう。どこが一緒かな?抜け殻で、セミの種類は分かるかな?
★セミの工作★セミの鳴き声のでるおもちゃを作ろう。
行事詳細
開催日 | 2025/08/10 9:30 | 雨天 | 雨天実施 |
---|---|---|---|
開催場所 | クレオ大阪西 2F 研修室 (大阪市此花区西九条6-1-20) | 集合 | 9:30 |
交通 | JR環状線、阪神なんば線「西九条」駅、徒歩約5分 | 解散 | 11:30頃 |
対象 | 3歳以上 | 定員 | 30名(申し込み先着順) |
参加費 | 大人・子ども同額1人300円(3歳以上) | 講師 | |
持ち物・他 | 当日連絡先 | 申し込まれた方にご連絡します | |
申込み | Peatixからお願いします。https://peatix.com/event/4477871 | 申込期限 | 8月9日 |
その他 | |||
ホームページ | https://peatix.com/event/4477871 | 問合せ | kumamushi★n-osaka.jp(★を半角@に変えて送信) |