野山のたより2013年5月

HOME » 交流のひろば » 野山のたより » 野山のたより2013年5月

Home Page版

野山のたより 2013年5月号

掲載された写真の無断使用は堅くお断りします。
(写真の著作権は撮影者に帰属します。
写真の使用については必ず編集者とご相談下さい。)

皆さまの写真を毎月募集しています。
応募写真は原則として全て掲載しますので、ふるってご投稿下さい。 詳しくは募集要項をご覧下さい。


   バックナンバー目次
   



目次( 写真をクリック して下さい。大きな画像と説明がでます)
交尾ペアーに突進するツマキチョウの雄 キランソウの群生 水浴びするカワラヒワ
キジのほろ打ち ホソミイトトンボの産卵 ど根性タンポポ
わたし・きれい? 侵入生物=オオクビキレガイ カンサイタンポポ
スズメノヤリ ベニシジミ ムカデ出現
ヤマツツジ 大きな「シマヘビ」

「交尾ペアーに突進するツマキチョウの雄」

春のこの時期にだけ羽化するツマキチョウ。交尾をしているペアーに別の雄がまるで邪魔するかのように何度も突進していた。自らが交尾しようと試みているのであろうか?

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市中川原町(2013.04.09)


「キランソウの群生」

地を這うように生えるキランソウが今が盛りと咲いていた。いつも見るキランソウは小さい範囲に咲くものが多いが。この時のキランソウは直径1mほどに広がって咲いていた。近くにもあちこちに生えていた。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2013.04.10)


「水浴びするカワラヒワ」

川の浅瀬でカワラヒワ3羽が水浴びしていた。鳥にとって水浴びは無防備の状態のため、常に外敵を気にしていて辺りを見回しながら水浴びしている。写真の翼を広げて飛んでいる個体は、水浴び後の羽づくろいのため石の上に移ろうとしているところ。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町余野川(2013.04.15)


「キジのほろ打ち」

この時期キジ雄の大きな鳴声があちこちで聞かれる。雌へのアピールで「ケーッ ケェーッ」と金属音のような声で高らかに鳴き、その直後に翼を羽ばたいて「ブルルル…」という低音を発するいわゆる「ほろ打ち」。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市中川原町(2013.04.17)


「ホソミイトトンボの産卵」

越冬中であったホソミイトトンボの成熟態が、この暖かさで一斉に溜池に出てきて、交尾・産卵が始まっていた。産卵は雄が雌と連結したまま行い、写真のように交尾ペアーが同じ場所に集まって産卵することが多い。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市伏尾町(2013.04.18)


「ど根性タンポポ」

阪急電車の線路敷石垣に張り付いて花を咲かせているタンポポです。外来タンポポで、あまり評判が良いとはいえませんが、こうやっって頑張っているのを見るとつい応援したくなります。

撮影者:栗谷 至さん

撮影場所:吹田市佐竹台(2013.03.31)


「わたし・きれい?」

道路沿いの植栽帯で花を咲かせているスミレの一種。どうしてこんな所にやって来たのでしょうか。まるで道行く車と張り合っているみたいで、それがまた可愛い。

撮影者:栗谷 至さん

撮影場所:吹田市津雲台(2013.03.31)


「侵入生物=オオクビキレガイ」

侵入年代 初記録は1988年,北九州市。ここ、J山で見たのは今回初。

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:堺7-3区(共生の森)(2013.04.11)


「カンサイタンポポ」

タンポポの寿命が何年なのかは知りませんが、我が家のカンサイタンポポは40才を越えて毎年咲いています。

撮影者:高田 直俊さん

撮影場所:池田市(2013.04.23)


「スズメノヤリ」

どこにでもある植物ですが、あまり人目に付きません。この写真のスズメノヤリは、公園の一角で桜の木の下にありました。回りにはカンサイタンポポやカラスノエンドウなど、和風の植物が点々と生えている幼稚園横の法面です。

撮影者:栗谷 至さん

撮影場所:吹田市古江台はぎのき公園(2013.04.05)


「ベニシジミ」

ヤブツバキの花を撮りに近づくと花壺からいきなり飛び出してきた。

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:堺7-3区(共生の森)(2013.04.11)


「ムカデ出現」

草刈中に石をめくると微動だにせずに、狸寝入り? ムカデ寝入り!

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:堺7-3区(共生の森)(2013.04.11)


「ヤマツツジ」

里山の雑木林の裾野にヤマツツジが赤色のきれいな花を咲かせていた。
今年は全般的に早いようで、コバノミツバツツジも満開だった。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:茨木市茨城丘陵(2013.04.14)


「大きな「シマヘビ」」

里山一斉調査の中、田んぼの隅で、吹田自然観察会子ども教室修了生の昆虫少年だったI君(現高校3年生)が大きな「シマヘビ」を見つけて、みんなで観察した。
ちょっと昆虫採集用具の先で、ちょっかいをして見ると、かま首を持ち上げて威嚇してきた。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:茨木市茨城丘陵(2013.04.14)


ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然