野山のたより2012年5月

HOME » 交流のひろば » 野山のたより » 野山のたより2012年5月

Home Page版

野山のたより 2012年5月号

掲載された写真の無断使用は堅くお断りします。
(写真の著作権は撮影者に帰属します。
写真の使用については必ず編集者とご相談下さい。)

皆さまの写真を毎月募集しています。
応募写真は原則として全て掲載しますので、ふるってご投稿下さい。 詳しくは募集要項をご覧下さい。


   バックナンバー目次
   



目次( 写真をクリック して下さい。大きな画像と説明がでます)
吸蜜飛翔 巣材集め 縄張争い
早春の草花 子育て 捕獲
クマバチの飛翔 いちょうの巨樹 ヘビの出現
アオダイショウの出現 アミガサダケ アミガサダケ
ツチイナゴ カエル 原風景、でも気になることが
堰堤のカンサイタンポポ 姫踊り子草 花より団子

 

「吸蜜飛翔」

今季初めて見るスジグロシロチョウがタネツケバナやアセビの花から花へと飛び回り吸蜜していた。
当地でスジグロシロチョウが出現し出すのは例年4月上旬で、今年も例年通り。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市伏尾町(2012.04.02)

 

「巣材集め」

地蔵さんのお堂にツバメの巣作りが始まっていた。その近くの地面で一羽のツバメが巣材の枯れ草を採取していた。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.04.02)

 

「縄張争い 」

2羽の雄キジが互いにじっと睨み合い、羽毛を逆立て尾羽を高く上げ、互いに威嚇していた。
時々両者とも眼下の草をむしり取る動作を繰り返していた。
いつ取っ組み合いが始まるかと見ていたが、睨み合いが続いた後どちらともなく離れて行った。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.04.04)

 

「早春の草花 」

当地のすみれで最も早く開花するのがナガバノタチツボスミレ。
しかしこの冬は寒さが長引いたせいか開花が例年より2週間ほど遅くコスミレの開花のほうが早かった。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.04.05)

 

「子育て 」

イカルチドリが2個の卵を抱いているのを確認していたが、この日2羽の雛が孵っていた。
前日の朝にはまだ2個の卵があったのでこの2日間で孵化したようだ。
写真は、既に1羽の雛を抱いているところに、もう1羽の雛が親鳥のお腹の下に潜り込もうとしているところ。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町余野川(2012.04.15)

 

「捕獲 」

溜池で小エビを咥えたカワセミに遭ったが呑込まずにそのままじっとしている。
こちらの姿に警戒して巣に近づかないのだろうか?
巣の確認は出来なかったがカワセミの子育てが始まっているのかもしれない。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.04.15)

 

「クマバチの飛翔」

クマバチは体と翅の大きさから、航空力学的に飛ぶことが説明できないと言われてました。
でもしっかりと飛んでいました。

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:錦織公園(2012.04.24)

 

「いちょうの巨樹」

八尾の街を歩いていて、いちょうの巨樹と出会った。
主幹は枯れて切られてブリキの蓋が乗せられているが、枝は縦横無尽にのびる。
若い木が三本寄り添い一本の樹冠となっていて、いい姿をしている。
神々しい姿。思わず手を合わせたくなる。

撮影者:たなか よしゆきさん

撮影場所:八尾常光寺(2012.03.24)

 

「ヘビの出現」

林道を横切りました。初見です。(ヤマカガシ?)

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:千早赤坂村の黒栂林道(2012.04.19)

 

「ヘビの出現」

林道を横切りました。初見です。(ヤマカガシ?)

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:千早赤坂村の黒栂林道(2012.04.19)

 

「アミガサダケ」

フランス料理では食材として使われるそうですが、日本ではあまり食べられているとは思えないキノコ。
煮てバターで炒めて食べてみました。味はエリンギに近かったかな?

撮影者:工藤 高裕さん

撮影場所:吹田市山田丘(2012.04.13・19)
(以前表示していた「池田市~」は誤りでした。)

 

「アミガサダケ」

フランス料理では食材として使われるそうですが、日本ではあまり食べられているとは思えないキノコ。
煮てバターで炒めて食べてみました。味はエリンギに近かったかな?

撮影者:工藤 高裕さん

撮影場所:吹田市山田丘(2012.04.13・19)
(同上)

 

「ツチイナゴ※」

(トノサマバッタなら)夏にはよく見かけるが、この時期に見かけるのは珍しい?
(※ツチイナゴは越冬します。)

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:堺7-3区・共生の森(2012.04.05)

 

「カエル」

スギの落ち葉の下に潜んでいました。(※タゴガエル?)

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:金剛山カトラ登山口(2012.04.19)

 

「原風景、でも気になることが」

雑木林の山裾に榾木(ほだぎ)が並んでいて、里山の原風景を残していた。
でも、前方にはアスファルトの農道・三面張りの水路・カレトサワギクの侵入・開発された広大な更地など、気になる光景が広がっていた。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:茨木市彩都(2012.04.08)

 

「堰堤のカンサイタンポポ」

池の堰堤のカンサイタンポポ、あたり一面花ざかりで、黄色いじゅうたんを敷きつめたようだ。
時々、近くの保育園児たちが花つみに来て、遊んだりしていた。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:吹田市水遠池堰堤(2012.04.15)

 

「姫踊り子草」

風はつめたいけれど、光の春。鳥の姿が見たくなって、カメラをポケットにいれ、ぶらり大泉緑地へ。
(今年は冬の小さな鳥が少なくて心配です。)

撮影者:たなか よしゆきさん

撮影場所:堺市大泉緑地(2012.03.20)

 

「花より団子」

春の陽気の中で、シマハナアブが食事に夢中です。昆虫にとって花は見るものではなく、まさに団子なわけです。

撮影者:長井裕司さん

撮影場所:東淀川区日之出公園ビオトープ(2012.04.10)

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然