公開講座「古今ケモノ噺」
HOME » 自然保護イベント案内 » 過去の自然保護イベント案内 » 過去の自然保護イベント案内 2019年2月 » 公開講座「古今ケモノ噺」
ナチュラリスト入門講座公開講座「古今ケモノ噺」~野生動物とヒトとの関わりの文化 講師:早川篤さん(天王子動物園・前保全協会理事) いにしえより野生動物とヒトとのかかわりから形作られてきた私たちの動物観や自然館。古今の様々な事例からじっくり見つめてみます。
行事詳細
| 開催日 | 2019/02/19 | 雨天 | 雨天実施 |
|---|---|---|---|
| 開催場所 | 大阪市立西区民センター | 集合 | 18:30 2階第3会議室 |
| 交通 | 大阪メトロ「西長堀」 | 解散 | 20:50 |
| 対象 | 定員 | ||
| 参加費 | 800円 | 講師 | |
| 持ち物・他 | 筆記用具 | 当日連絡先 | 大阪自然環境保全協会 |
| 申込み | 大阪自然環境保全協会NOB | 申込期限 | |
| その他 | |||
| ホームページ | 問合せ | NOB@nature.or.jp |























