第14期・自然環境市民大学/講座アルバム・目次
一部の講座で一日体験入学を受付しています。1人2回まで受講出来ますので、ここから申し込み下さい。受付次第、担当よりご連絡します。ただし、各回の受け入れ人数には制限があり、申し込み多数の場合は受講できない場合もありますので、ご了解下さい。
第14期 講座アルバム・目 次
(黒字部分の回数の講座は未掲載です)
開講式 |
第14期開講式 | 第1回 | 自然に親しむ | 第2回 | 自然のしくみ① | |
第3回 | 仲間づくり・野外活動 | 第4回 |
植物① | 第5回 | 自然のしくみ②/受講生交流 | |
第6回 | 野鳥① | 第7回 | 安全対策講習会 | 第8回 | 昆虫① | |
第9回 | 自然のしくみ③ | 第10回 | 水田を見る | 第11回 | 磯の生き物 | |
第12回 | 両生・爬虫類 | 第13回 | 保全生態学 | 第14回 | 淀川の河川環境① | |
第15回 | 淀川の河川環境② | 特別 | ツバメの塒(ネグラ)入り | 第16回 | 野鳥② | |
第17回 | 保全協会活動紹介 | 第18回 |
野生動物との共存 | 第19回 | 河口干潟の自然と保全 | |
第20回 | 昆虫② | 第21回 | 金剛山の自然 | 第22回 | 植物② | |
第23回 | 植生調査法① | 第24回 | 植生調査法② | 第25回 | キノコ・菌類 | |
第26回 | 淀川自然環境の回復 | 第27回 | 森里川海連環 | 第28回 | 地域の保全活動 | |
第29回 | 里地・里山① | 第30回 | 里地・里山② | 第31回 | 土壌 | |
第32回 | 企画運営① | 第33回 | 保全運動 | 第34回 | 企画運営② | |
第35回 | 企画運営③ | 第36回 | 哺乳類 | 第37回 | 企画運営④ | |
第38回 | 企画運営⑤ | 第39回 | 修了式と記念講演会 |
(参考資料) 第13期・自然環境市民大学アルバム(2015年度) |
第12期・自然環境市民大学アルバム(2014年度) |
第11期・自然環境市民大学アルバム(2013年度) |
第10期・自然環境市民大学アルバム (2012年度) |
第9期・自然環境市民大学アルバム (2011年度) |
第8期・自然環境市民大学アルバム (2010年度) |
第7期・自然環境市民大学アルバム (2009年度) |
第6期・自然環境市民大学アルバム (2008年度) |
第5期・自然環境市民大学アルバム (2007年度) |
大阪自然環境保全協会の活動紹介ビデオ(Youtube)
自然環境市民大学についてはPart-2の2番目に紹介しています。
Part-1/Part-2/Part-3/Part-4/Part-5
公開記念講演会
毎年修了式には講師を招き、さまざまなテーマで公開記念講演会を開催しています。
正田美知子ギャラリー
自然環境市民大学の募集チラシには毎年正田美知子作による水彩画が添えられています。
正田美知子ギャラリーへは下のタニウツギの絵をクリックしてお進みください。