第13期第4回講座  植物 ① 

HOME » 講座・講習会 » 自然環境市民大学 » 第13期第4回講座  植物 ① 

第4回講座 植物 ① (2015.5.13)

講座内容 春の植物やタンポポ調査について学ぶ 
講師 木村 進(大阪府立泉北高等学校教諭/大阪自然環境保全協会理事)
場所 大阪府環境情報プラザ/大阪城公園

午前は、タンポポとその分布調査に焦点を当て、植物の見方や環境との関係についての講義があった

40年前から始まったタンポポ調査はタンポポを指標とする環境調査であることやその歴史、意義についても学んだ。

今年のタンポポ調査の取組みについての説明や、受講生が調査に参加する方法の話もあった。

カンサイタンポポ、セイヨウタンポポ、シロバナタンポポやタンポポと間違いやすい植物の見分け方も学んだ。

午前の講義の最後は、先生作成のタンポポクイズで、タンポポの理解を深めた。

昼食後、大阪城公園に移動。タンポポの頭花が小花の集まりであることや総苞,花茎の様子など、午前中の講義の検証をした。


スタッフが準備したファーブルを使って種子や花片を観察する受講生。

配布された、先生自作の「野草ミニ図鑑」にメモする受講生たち。

スタッフが見つけたシロバナタンポポの状態を受講生みんなで観察して今日の講座を終わった。

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然