ニュース一覧(アーカイブ)

HOME » ニュース一覧(アーカイブ)

掲載日 削除日 ニュース記事内容 担当
2016.12.6 2017.3.20 万博記念公園自然環境セミナー2016年度の募集を開始しました。 米田
2016.10.22 2017.2.3 新・里山講座を開講します。
2016.10.22 2016.11.12 どんぐりまつり2016を府内11ヵ所で開催します 田中
2016.9.8 2016.10.22 第41期ナチュラリスト入門講座の受講生募集を開始しました。 野生動物をテーマにしたオリジナル講座です。 米田
2016.9.5 2016.12.6 万博記念公園自然環境セミナー2016年度の募集を開始いたしました 米田
2016.8.28 2106.10.22 初心者のための自然かんさつ塾2016年秋期の募集を開始いたしました 米田
2016.6.9 2016.8.31 第4回 生きている地球の記録 加賀
2016.6.1 2016.10.22

ポスターコンクール「未来に残したい大阪の自然」

加賀
2016.5.7 2016.9.12 当協会理事の畠佐代子著『すぐそこに、カヤネズミ 身近にくらす野生動物を守る方法』(くもん出版)が、第63回産経児童出版文化賞の産経新聞社賞を受賞しました。 加賀
2016.5.3 5月12日19時から、協会事務所で「2015年度特定自然保護活動推進資金 成果発表会」を行います。どうぞお出でください。 栗谷
2016.4.29 2016.10.22 設立40周年記念事業「大阪の自然photo今昔物語」募集開始いたします。
これは、昔の写真をひっぱりだし、自然の変化を見比べてみよう、という試みです。募集要項をご覧いただき、どしどしご応募ください。
加賀
2016.4.26 2016.8 2016年度ウミガメ観察会の参加者募集いたします。 米田
2016.4.21 2016.8 2016年度万博記念公園生き物見分け方ボランティア講座を開催いたします 米田
2016.4.21 2016.8 2016年度万博記念公園みんなで自然調べ隊を開催いたします 米田
2016.4.1 2016.10.22 自然観察会スタンプラリーを開催中です。 加賀
2016.3.1 大阪の自然とともに40年。 当協会は今年40年を迎えます。 様々な40周年記念事業を企画中です。 田中
2016.2.26 2016.4.3 「初心者のための自然かんさつ塾」の募集を開始いたしました。 米田
2016.1.31 微小貝さがしサポート図鑑を公開しました。
2016.1.22 2016.4.3 2016年度(第14期)自然環境市民大学の受講生募集しています。自然環境や保全の知識を学ぶ講座です。申込みは定員になり次第締め切りますので、早めに申込み下さい。 山本
2016.1.22 2016.3.15 自然環境市民大学では3月9日(水)の修了式に公開記念講演会を開催いたします。西宮市貝類館顧問の山西良平氏に「大阪湾の環境と生き物~海岸生物を中心に~」という演題でお話を頂きます。是非ご参加下さい。 小野
2016.1.10 2016.2.26 2016.1.23(土)に森ノ宮環境情報プラザで第3回草地生態系シンポジウムが開かれます。 米田
2015.12.8 2016.4.2 プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会を開催します。 田中
2015.11.30 2016.4.18 当協会名を使った「振り込め詐欺」にご注意ください!
当協会に、「そちらに振り込めと言われたが」、という確認の電話が何件かありました。当協会ではそのような電話は一切しておりません。これは、振り込め詐欺ですので、決して振り込みしないで、すぐに警察にご連絡ください。
加賀
2015.11.30 2016.4.2 万博公園自然環境セミナー後期「野鳥について・講座とフィールド体験」の募集を開始しました。 米田
2015.11.16 万博記念公園でキツネの親子の撮影に成功しました。朝日新聞DIGITALで報道されています。 田中
2015.11.1 2016.1.22 第14期自然環境市民大学の受講生募集を開始しました。自然環境や保全の知識を学ぶ講座です。今期の一日体験入学も2月まで続行中です。 湯浅
2015.10.19 2015.11.16 大阪バードフェスティバルに協会ブースを出展します。 田中
2015.10.19 2015.11.16 「どんぐりまつり」開催中です。 田中
2015.9.18 2016.4.2 「すぐそこにカヤネズミ」新刊! 加賀
2015.9.16 2015.11.16 初心者のための自然観察講座「2015年秋期(2015.10月~12月)の募集を開始しました 米田
2015.8.22 2015.8.24 8月23日に開催される地球環境問題映画祭「第三回生きている地球の記録in大阪」は、まだ残席がありますので、当日受付可能です。福島の記録の上映もあります。 加賀
2015.8.21 国会で審議中の安全保障関連法案に反対する声明を発表しました。
2015.8.4 2015.11.16 第40回ナチュラリスト入門講座の受講生募集を開始しました。野生動物をテーマにしたオリジナル講座です。 田中
2015.7.16 大阪の生きもの みんなで発見MAP! が完成しました。 田中
2015.7.13 2015.8.3 今年もみんなでセミ羽化ウォッチングinおおさかを開催します。 田中
2015.7.11 2015.8.24 8月23日(日)に地球環境問題映画会「第3回生きている地球の記録in大阪」を開催します。入場無料です。 田中
2015.6.20 2015.10.19 当協会名を使った「振り込め詐欺」にご注意ください!
電話で「あなたの個人情報が流出している。消すために大阪自然環境保全協会の口座に送金しろ。」と言って、お金をだまし取る事件が発生しました。当協会ではそのような行為は一切行なっていません。決して振り込みしないで、すぐに警察にご連絡ください。
田中
2015.6.2 2015.11.2 自然環境市民大学では一日体験入学受付を始めます。1人2回まで受講できます。講座の1コマを受講して自然環境市民大学の楽しさを体験してみませんか。 湯浅
2015.4.8 2015.5.3 各政党に対し生物多様性に関するアンケートを実施し、その結果を公表しました。選挙の前にぜひご覧ください。 田中
2015.3.24 2015.4.20 第33回里山一斉調査を実施します。「里山を歩いて見つけよう、春の花、動物たちのサイン」 田中
2015.3.13 2015.3.26 来年度事業計画と予算を審議承認する「理事会」を開きます。会員の皆様のご出席をお待ちしています。くわしくはこちらをご覧ください
2015.3.1 2015.3.26 ナチュラリスト入門講座の公開講座「奈良のシカとムササビとヒト」が3月7日(土)に開催されます。チラシはこちらから。 湯浅
2015.2.28 2015.4.5 「初心者のための自然かんさつ塾」4月からの受講生を募集しています。子連れ参加可能! 田中
2015.2.28 2015.6.2 サシバの個体数は急速な現象傾向にあります。サシバ保護のために「サシバプロジェクトin大阪」を立ち上げました。大阪府域の生息状況調査のための説明会を3月9日(月)に開きます。 湯浅
2015.2.11 2015.6.2 2015年は5年に一度の西日本19府県一斉タンポポ調査の年。調査に先立って、3月1日(日)大阪市立長居植物園にて、一般向けの調査説明会を開催します。詳細は、タンポポ調査のページをご覧ください。(3月2日に訂正線部分削除) 加賀
2015.2.10 2015.8.3 水道記念館の水生生物について、大阪市に質問書を提出しました。くわしくは水道記念館のページをご覧ください。
2015.2.10 2015.3.30 大阪南港野鳥園で、野鳥ガイド養成講座が開かれます。来園する市民に対し環境学習や野鳥観察を行うガイドを養成します。意欲ある受講生を募集します。 湯浅
2015.2.7 2015.3.10 府民の皆さまと協働で取り組んでいる堺第7-3区における「共生の森づくり」で3月7日(雨天8日)に植樹祭を行います。参加は小学生以上。ぜひファミリーでご参加ください。申し込みは2月20日まで。 加賀
2015.1.26 2015.2.28 「プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会」を3月1日(日)に開催し、その受講者を募集しています。環境教育プログラムの指導者の資格を得ることができます。 田中
2015.1.22 2015.3.12 自然環境市民大学では3月11日の修了式に公開記念講演会を開催いたします。兵庫県立大学大学院教授の江崎保男氏に「コウノトリの野生復帰の進展と課題」という演題でお話を頂きます。是非ご参加下さい。 湯浅
2015.1.15

2015.4.6

4月から11月まで全26回の自然観察インストラクター養成講座の受講生を募集しています。 田中
2014.12.18 2015.1.1 12月23日の生物多様性協働フォーラムにおいて、大阪都心・桜之宮公園ひょうたん池における人の管理が生物多様性に繋がる事例や淀川の生物の生息状況を、写真アルバムや二枚貝、甲殻類の生体展示により紹介します。 田中
2014.11.18 2015.1.1 12月16日(火)19:00~21:00に、微小貝プロジェクトの体験ワークショップ「みつめよう・ひろめよう 小さな貝の妙なる世界」を開催します。現在、参加者を募集中です。終了しました。 田中
2014.11.7 2014.11.17 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワークの今年度最後の定例保全活動が11月16日に淀川城北ワンドで御座います。詳しくはホームページをご覧ください。 岡本
2014.11.4 2014.11.15 11月7日(金)に、NHK総合テレビの「ゆうどき」でカヤネズミ特集「里の小さな隣人 カヤネズミの子育て日記」が放送されます。桂川と木津川でのカヤネズミ生息地の保全活動の様子や、かわいいカヤネズミの親子も紹介されます。当協会理事の畠佐代子が出演し、桂川河川敷など草地生態系の保全について解説しています。 田中
2014.11.3 2014.11.22 11月15日(土)、16日(日)の2日間、大阪自然史フェスティバル2014(入場無料)にブースを出展します。15日は砂の中から数ミリの小さな美しい貝を探す「微小貝さがし」、16日は松ぼっくりに好きな飾りを付ける「クリスマスツリー作り」をします。ファミリーで楽しめるイベント、どうぞお立ち寄りください。 田中
2014.10.21 2014.12.3 今年も各地で府内一斉どんぐりまつりが開催されています。秋の一日、どんぐりを通して、身近な自然とふれあいましょう。詳細はどんぐりまつり日程をご覧ください。 加賀
2014.10.4 2014.11.3 スナメリ観察応援隊の勉強会を開催します。第3回目は10月23日19時からです。大阪湾のスナメリを観察しましょう! 田中
2014.9.26 2014.11.20 第5回脱ダムネットワーク(11月15日(土)) 栗谷
2014.8.29 2014.10.24 大阪湾生き物一斉調査の現地見学会・結果発表会が9月23日(火祝)に開催されます。当協会では、調査フィールド「友海ビーチ」のご案内、5月~6月に実施した調査結果の発表をおこないます。 田中
2014.8.24 2014.10.4 大阪湾スナメリ観察応援隊の勉強会を開催します。第1回目は8月28日19時からです。大阪湾のスナメリを観察しましょう!第1回は終了しました。 田中
2014.8.21 第11期自然環境市民大学修了式に開催しました公開記念講演の内容を掲載しました。大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻矢持進氏による「大和川を遡上する天然アユの産卵・生育環境の復活」についての講演です。 湯浅
2014.8.21 自然環境市民大学の一日体験入学の講座が9月に3回、10月に1回、11月に3回開催されます。自然や生き物、環境保全に興味のある方はぜひ一度お申し込みください。 湯浅
2014.7.28 2014.8.31 8月31日開催の環境映画「生きている地球の記録 第2回」にメールフォームでお申し込みの方へ。自動返信フォームの日程が間違えておりました。正しくは8月31日ですので、お間違えないように、おねがいいたします。 加賀
2014.7.28 2014.8.17 当協会事務局は、8月11日(月)より15日(金)まで、夏休みをいただきます。8月9日(土)より8月16日(日)まで事務所は開いておりませんので、用事のある方は、8月6日(金)までにご連絡ください。8月17日(月)より通常業務に戻ります 加賀
2014.6.30 2014.8.31 急なご案内で恐縮です。 川上ダムの必要性などを学ぶ「ダムダムカフェ」が7月1日開催されます。詳しくはダム問題研究会のページへ 栗谷
2014.6.16 2014.8.9 第4回セミ羽化ウォッチングinおおさかを開催します。身のまわりの公園などでも気軽に楽しめます。 田中
2014.6.10 2014.6.16 協会内部向けのリスクマネジメント研修会を行います。観察会などを安全に行うため、運営スタッフをはじめ、協会メンバーの方はぜひご参加ください。開始時刻に誤りがありましたので訂正しました。13:30からです。 栗谷
2014.5.29 2014.8.21 自然環境市民大学講座では、一日体験入学の受付けを始めました。講座の一コマを体験し、来年度4月に13期生として一歩踏み出しませんか。興味のある方は、ぜひ一度お申し込みください。 湯浅
2014.4.29 2014.8.31 5月から始まる「草地生態系保全講座」(全5回)が、1回ごとに申し込めるようになりました。大阪ではほとんど残っていない草地フィールドを専門家とともに巡りましょう。 田中
2014.4.23 2014.6.15 5年に一度の「タンポポ調査・西日本2015」実施中です。皆さんからのタンポポ情報が、都市の自然の把握に役立ちます。今回も西日本19府県で開催中。どなたでも、参加できますので、ぜひご協力ください。 田中
2014.4.17 2014.6.15 4月16日の読売新聞に「万博公園でキツネ確認」の記事が掲載されました。読売新聞ONLINEにも掲載されています。キツネは大阪府では絶滅危惧種に指定された希少種ですが、当協会の調査により万博公園で7年ぶりに確認されました。 田中
2014.4.8 2014.5.9 「環境倫理談話会」解散の旨を掲示しました。 栗谷
2014.4.4 2014.5.9 次の脱ダムネット関西フォーラムは4月27日(日)です。(詳しくはこちら) 栗谷
2014.3.30 2014.4.29 2014年 草地生態系保全講座募集開始しました。 栗谷
2014.2.28 2014.4.23 「タンポポ調査」がいよいよ始まります。3月2日(日)に調査説明会(参加無料)を開催します。 田中
2014.2.2 2014.5.9 大阪市水道記念館について、魚の増減推定の記事を掲載しました。解説と、この運動についてのくわしいことは、「大阪市水道記念館の水族飼育保存運動」をご覧ください。 栗谷
2014.1.16 2014.3.16 自然環境市民大学の修了式記念講演会を開催します。 湯浅
2013.12.23 2014.2.28 プロジェクト・ワイルド指導者養成講習会の受講者募集を開始しました。 田中
2013.12.23 2014.4 自然観察インストラクター養成講座の受講生募集を始めました。 田中
2013.12.19 2014.2 大阪市に対する水道記念館に関する質問書を掲載しました。これまでの運動については、「大阪市水道記念館の水族飼育保存運動」をご覧ください。 田中
2013.12.15 2014.2.28 第2回草地生態系保全シンポジウムを2014年2月8日(土)に開催します。 田中
2013.11.1 2014.4 自然環境市民大学2014年度(第12期)受講生募集を始めました。 田中
2013.11.1 2013.11.25 11月24日に「アースビジョン地球環境映画祭」の優秀作品を集めた映画会「生きている地球の記録」(入場無料)を開催します。 加賀
2013.9.17 2013.12.23 9.14毎日新聞夕刊に、当協会の「ウミホタル観察会」の下見を取材された記事が掲載されました。記事はこちらでご覧頂けます。 加賀
2013.9.13 2013.11.18 セミ羽化ウォッチングinおおさか」の紹介を、7月20日の毎日新聞夕刊「こちらいきもの研究会」のコーナーに大きく取り上げていただきました。新聞社の承諾の上で、記事をこちらに掲載しています。 加賀
2013.8.30 2013.11.18 今年の大阪府内一斉どんぐりまつりの実施予定が決まりました。秋の休日、ご家族・お友達をお誘いの上、どうぞご参加ください。 加賀
2013.8.16 2013.8.29 協会も参加している「チャリティネット森が好き!」が、8/21-26、あべのハルカスでイベントをします。森の自然を五感で楽しむプログラムがてんこもり!詳しくは→こちら 加賀
2013.8.13 2013.8.19 第6回淡水魚保全シンポジウム淀川大会の案内を掲載しました。 栗谷
2013.8.13
2013.8.19
2013.12.19 水道記念館の再質問に対する大阪市回答を掲載しました。この元になる質問状および、これまでの水道記念館の水族展示存続運動については、「大阪市水道記念館の水族飼育保存運動」ページでご覧頂けます。 栗谷
2013.8.5 2013.8.19 夏季休業のお知らせ
公益社団法人大阪自然環境保全協会 事務局は8/13(火)~19(月) は休ませていただきます。この間にお問い合わせなどを頂きましてもすぐにはお答えできません。休み明けの20日から順次返答させていただきますので、よろしくお願いします。なお、この間に事務所をご利用予定のグループ等は、必ず事前に事務局までご連絡ください。
栗谷
2013.8.2 2013.8.16 あべのハルカスで「チャリティネット森が好き」のイベントを開催します。ネイチャークラフトなどの体験プログラムをお楽しみください。 田中
2013.7.31 2013.8.16 8月3日、「関西のダムと水道を考える会」の脱ダムミーティングが開催されます。内容は、ダム問題研究会および脱ダムネット関西も応援するものですので、ぜひご参加ください。 栗谷
2013.7.22 2013.9.17 セミ羽化ウォッチングinおおさか」の紹介を、7月20日の毎日新聞夕刊「こちらいきもの研究会」のコーナーに大きく取り上げていただきました。 田中
2013.7.16 2013.8.19 6月11日~7月12日の約1ヵ月間、サーバー障害のため、お問合せフォームよる送信に問題があり、お問合せの内容が受信ができない状態にありました。その間にお問合せいただきました皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。誠に申し訳ございません。また、その間にお問合せいただきました方がおられましたら、お手数かとは思いますが、お問い合わせフォームより再度お問合せいただけますようお願いいたします。なお、現在はサーバーのシステム復旧は完了しております。 田中
2013.6.17 2013.8.19 「水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」は、6月14日、水道記念館の飼育生物と水道記念館の今後についての質問状を提出しました。この質問状および、これまでの水道記念館の水族展示存続運動については、「大阪市水道記念館の水族飼育保存運動」ページでご覧頂けます。 田中
2013.5.20 2013.8.31 チリメンモンスターWEBインタラクティブ図鑑朝日新聞DIGITALに掲載されました。 田中
2013.4.21 2013.05.31 水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」は、4月18日(木)午後、今も休館中の水道記念館を訪ね、飼育されている生物の現状を視察してきました。
視察の様子は、協会公式フェイスブックページに掲載していますので、ご覧ください。当協会公式facebookページは、右のバナーをクリックするとごらんいただけます。
水道記念館の水族展示存続運動については、「大阪府内自然環境保全の対応」ページでご覧頂けます。
加賀
2013.4.7 2013.4.21 4月7日(日)~21日(日)、府下13地域で「観察しながらウォーキング 第31回里山一斉調査」を開催します。 田中
2013.3.21 2013.4.7 来春開講の2013年度 第11期 自然環境市民大学の受講生の募集の締め切りは4月3日まで延長しております。定員30名まで若干の余裕がありますので、ご検討されている方は早めにご連絡ください。 田中
2013.3.13 2013.4.3 初心者のための自然かんさつ塾の受講生を募集中です。締切は3月31日(日)ですので、お早めにお申し込みください。 田中
2013.3.12 2013.4.14 3月22日に「事業計画・予算総会」を開催します。正会員以外の会員の方々は傍聴することができます。詳しくは事務局までお問い合わせください。 田中
2013.3.11 2013.3.18 来春開講の2013年度 第23回 自然観察インストラクター養成講座の受講生の募集は締め切りました。 田中
2013.3.7 2013.3.11 来春開講の2013年度 第23回 自然観察インストラクター養成講座の受講生の募集は間もなく定員に達します。お早めにお申し込みください。 田中
2013.2.25 2013.3.21 来春開講の2013年度 第11期 自然環境市民大学の受講生の募集は3月25日締め切りです。定員30名まで若干の余裕がありますので、ご検討されている方は早めにご連絡ください。 田中
2013.2.3 2013.3.3 3月2日(土)、3日(日)の大阪府主催共生の森づくり 第10回植樹祭に協会ボランティアがスタッフとして参画します。参加者各100名を募集中。申込み締切は2月20日です。 金谷
2013.1.31 2013.4.30 チリメンモンスターWEBインタラクティブ図鑑を公開しました。 田中
2013.1.25 2013.8.19 WWFジャパンの公式ホームページに、当協会も参加している「南港野鳥園を存続させる会(会長:高田直俊)」の活動のことが、ニュースとして記載されています。国際的にもその価値が認められている大阪の大切な渡り鳥飛来地保護のため、ご協力お願いいたします。都市と自然2012年11月号抜粋トピックにも掲載しています。 加賀
2012.12.27 2013.01.16 当協会事務所は12/29(土)から1/6(日)まで休業いたします。緊急の連絡が発生した場合は、1月行事「淀川カモ観察会」の当日連絡先をご参照ください。 加賀
2012.12.11 2013.03.7 来年4月開講の2013年度第23期 自然観察インストラクター養成講座の受講生募集が始まりました。定員25名。先着順で。 後藤
2012.12.3 2013.1.25 2013年1月25日(金)18時30分から、エル・おおさか 南館7階72号室にて、税額控除要件を満たすための臨時総会を開催しますので、正会員の方はご参加ください。協力会員の方も傍聴できます。 加賀
2012.11.1 2013.04.21 当協会も参画している「水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」が、10月30日(火)大阪市長・市議会議長・水道局長ほか宛に、陳情2件、要望書3件、および協会独自で要望書1件、提出いたしました。ネット署名も引き続き、お願いいたします。 加賀
2012.10.30 2012.12.3 信太山に里山自然公園を求める連絡会が2012年11月23日(金・祝)に信太山丘陵の保全と活用を考えるシンポジウムを開催します。 横山
2012.10.29 2013.2.25 来春開講の2013年度 第11期 自然環境市民大学の受講生の募集を開始いたします。定員30名。先着順で。定員に達したら締め切ります。 入江
2012.10.13 2013.04.21 当協会公式facebookページがスタートしました。右のバナーからご覧ください。 facebookに会員登録(無料)し、「いいね!」を押していただくと、ご自身のタイムラインに、当協会のニュースが届きます。 加賀
2012.10.8 2012.11.26 今年も各地でどんぐりまつりが開催されます。府内一斉どんぐりまつりは、今年で第20回になります。詳細を掲載いたしましたので、どうぞご覧ください。(各行事案内にも掲載しています) 加賀
2012.10.02 2012.10.26 当協会も参画している「水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」が、10月25日(木)夜、水都のたからを考えるシンポジウム「淀川の生命をつなぐ」を開催します。参加無料。ぜひお越しください。
ネット署名も引き続き、お願いいたします。
加賀
2012.09.25 2012.10.02 本日夜、朝日放送<ABC>の夜のスポット番組「ココイロ」で、淀川・十三干潟の自然が紹介されます。案内役として、当協会淀川自然観察会の中野勝弥代表が出演いたします。21:48より約2分半ほどの短い番組ですが、どうぞ、ご覧ください。今週のココイロは淀川編だということです。 加賀
2012.09.05 2012.10.02 当協会も参画している「水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」が、大阪市議会議長宛に「水道記念館の早期再開と飼育生物の存続に関する陳情書」をだしました。水道記念館の再開にむけて、ネット署名を引き続き、ご協力お願いします。 加賀
2012.09.05 2012.10.31 「草地生態系研究会」が発足しました。9月29日には、第1回草地生態系研究会「信太山丘陵の草地をどう守り維持していくか」を開催いたします。 加賀
2012.08.29 2012.10.02 当協会も参画している「水道記念館と生物飼育の存続を考えるネットワーク」が水道記念館の再開にむけて、ネット署名を開始いたしました。ご協力お願いします。 加賀
2012.08.27 2012.10.31 生物多様性国家戦略案の環境省パブコメ協会理事が「法制度改革を盛り込むべき」との意見を提出しました。 田中
2012.07.09 2012.10.03 信太山丘陵(市有地)にスポーツ施設は作らない。和泉市 は自然環境の保全・活用検討委員会の設置へ→詳しくはこちらへ 金谷
2012.06.18 2012.10.03 協会の、昨年度実施した、通年とは違う活動をまとめました。「特集 2011年度、こんなことができました」(「都市と自然」2012年4月号掲載記事)是非、ごらんください。 加賀
2012.06.12 2012.07.30 2012年夏の「みんなで セミ羽化ウォッチングinおおさか」の予定がきまりました。観察会は大阪府内10カ所、指導講習会3カ所で行われます。チラシもダウンロードできます。 加賀
2012.05.27 2012.09.05 昨日の総会で会長および理事の交代がありました。
会長は、夏原 由博 (名古屋大学環境学研究科教授)に決まりました。 
事務局
2012.05.27 2012.07.30 自然環境市民大学講座では、一日体験入学を受け付けています。興味のあるかたは、ぜひ一度、体験ください。 市民大学スタッフ
2012.05.02 2012.06.14 子どもゆめ基金「ウミガメ観察会6/16-6.17」の募集を開始いたしました。対象は小3~小6。説明会は6月2日。詳しくは→こちら 事務局
2012.04.01 2012.09.05 本日2012年4月1日より、「社団法人 大阪自然環境保全協会」は「公益社団法人 大阪自然環境保全協会」となりました。 事務局
2012.04.01 2012.04.13 2012年度 第22回 自然観察インストラクター養成講座の受講申込は締め切りました。インターネット経由で申し込んだはずなのに、連絡が来ないという方は、至急当協会までご連絡ください。募集当初、ネット障害があったことが判明しています。 インストスタッフ
2012.03.31 2012.04.13 2012年度(第10期)自然環境市民大学の受講生募集は締め切りました。 佐藤
2012.03.24 2012.3.31 2012年度(第10期)自然環境市民大学の受講生募集中です。3月31日に締め切りますので、申し込みはお早めに。 佐藤
2012.03.15 2012.03.17 3月17日(土)朝8時から、ラジオFM802局の、シャーリー富岡のDJによる「象印グリーンガーデン」というコーナーで、「自然観察インストラクター養成講座」のスタッフインタビューが30分弱、放送されます。 後藤
2012.3.14 2012.3.31 3月31日(土)、本山寺自然環境保全地域を考える協議会、2011年度報告会「知って欲しい、高槻の森林のいま」を開催します。詳細を掲載しました。ご予定ください。申し込み等はこちら 当日のプログラムはこちら 金谷理事
2012.03.14 2012.03.17 3月17日生駒山系里山サミットが開催されます。詳細はこちら 金谷理事
2012.03.09 2012.04.01 2012年度 第22回 自然観察インストラクター養成講座募集 もうすぐ定員に達し、締め切りますので、申し込みはお早めに。 後藤
2012.03.06 2012.03.24 2012年度(第10期)自然環境市民大学の受講生募集中です。
まだ定員に余裕があります。もうすぐ締め切りますので、申し込
> みはお早めに。
まだ定員に若干の余裕があります。もうすぐ締め切りますので、申し込みはお早めに。
佐藤
2012.03.05 2012.05.27 2012年度通常総会は5月26日(土)=第4土曜=です。
都市と自然3月号P.19に掲載されている「通常総会は5月19日」は誤りです。大変申し訳ありませんでした。 お間違いのないよう、ご予定ください。
事務局
2012.02.09 2012.03.09 3月7日(水)人間環境科学、水圏環境の研究に取り組まれておられる山本義和先生の記念講演会「都市河川環境を考える」があります。これは、2011年度第9期の環境市民大学講座修了式におけるものですが、一般公開で行いますので、是非ご来聴ください。 佐藤
2012.02.09 2012.03.06 3月6日(火)夜、さとやまSTEP-UP研修として「近畿における里山の自然利用と植生の変遷 人間と自然は共生していたの?」佐久間大輔氏の講演を開催します。要予約 常俊
2012.02.09 2012.04.04 2012年春期・第19回 初心者のための自然かんさつ塾の受講生を募集しています。先着順 中村
2012.02.01 2012.02.26 河内長野市烏帽子形公園の山城跡が「国の史跡」になります。えぼしがた公園自然観察会では、「烏帽子形山に繰り広げられた歴史を知ろう」という講座を緊急企画。午後には高野街道から烏帽子形城跡を歩きます。2月25日(土)開催。 加賀理事
2012.01.13 2012.04.09 4月開講の自然観察インストラクター養成講座の、4/7 初回オリエンテーションの会場が「大阪市立いきいきエイジングセンター」に変更になりました。チラシと違うので、参加される方はご注意ください。 インストスタッフ
2012.01.01 2011.01.13 新年挨拶 HP委員会
2011.12.30 2011.01.07 当協会の新春恒例!淀川カモの観察会は、1月7日 海老江干潟で開催されます。 事務局
2011.12.30 2011.01.11 当協会機関誌「都市と自然」の2011年度表紙写真を担当してくださっていた城者定史(じょうしゃさだし)さんによる1月9日「サイエンス・カフェ」が開催されます。水中写真を見ながら、海の生きもののことを気軽に話し合います。 田中理事
2011.12.30 2012.02.01   第6回プロジェクト・ワイルド・エデュケーター養成講習会3月で廃止が決定した府民牧場で実施する最初で最後の養成講習会です。2月5日開催。先着24名。
催行決定。申し込みは1/29まで延長。 
宮本理事
2011.12.20 2011.12.30 【障害情報】12/14-19の間に、メールで、インストラクター養成講座を申し込まれた方メンテナンスミスにより、不通になっていました。大変申し訳ありませんが、再度お申し込みください。現在は回復しています。 事務局
2011.12.14 2012.03.09 2012年度 第22回 自然観察インストラクター養成講座募集 定員25名。先着順で。 インストスタッフ
2011.11.26 2011.12.10 12月9日 ミニ講演会「法面緑化に外来種?」
午後7時より 協会事務所にて 講師:緑化アドバイザー 寺本匡寛(ただひろ)氏
事務局
2011.11.26 2011.12.10 12月4日 信太山丘陵を守る市民の集い 和泉市 金谷理事
2011.11.16 2011.11.30 自然史フェスティバル出展のお知らせ
当協会は「本山寺自然環境保全地域を考える協議会事務局」が出展いたします。
早川理事
2011.10.27 2012.03.06 自然環境市民大学の2012年度(第10期)受講生募集 定員30名。先着順で。 市民大学スタッフ
2011.10.22 2011.12.30 信太山の保全活動のレポートが10月24日(月)ニュース「アンカー」で放映されました。 金谷理事
2011.10.11 2011.12.30 信太山丘陵を保全するための署名運動について(報告) 金谷理事
2011.10.07 2011.11.30 自然観察インストラクター養成講座受講生による公開観察会のお知らせ インストスタッフ
2011.09.11 2011.10.31 堺2区生物共生型護岸の愛称が「友海(ゆかい)ビーチ」に決まりました 田中理事
2011.09.09 2011.10.31 自然史博物館特別展で「チリメンモンスターをさがせ」を実施します 田中・岡和田理事
2011.09.09 2011.09.30 堺2区生物共生型護岸の愛称の「命名式」を行います 田中理事
2011.09.01 2011.09.30 環境倫理シンポジウム 9月17日開催 道下理事
2011.08.10 2011.11.30  セミ羽化観察会(吹田)のもようを、Yomiuri Online の動画でごらんください。 吹田自然観察会
2011.08.09 2011.11.30 信太山丘陵を保全するための署名のお願い
 ※詳しくは「信太の森FANクラブ」のサイトをご覧ください。
金谷理事
2011.08.09 2011.11.30 タンポポ調査の報告書がまとまりました 木村理事
2011.08.09 2011.11.30 トラスト活動メンバーを募集! 事務局
ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然



/a