2023年12月のレポート
HOME » 里山保全活動 » 里山保全活動グループ » 歌垣SATOYAMA楽舎 » 2023年度歌垣SATOYAMA楽舎レポート » 2023年12月のレポート
12月のMemories 極寒ときどき襲来、だけど基本暖か!今冬スタッドレスタイヤは不要かも!
|
2年ぶりに餅つき開催。2升づつ11臼搗きました。画面にタップで、丸餅の後はみんなに渡せるように熨斗餅にします。総勢33名の参加。11臼のうち2臼エビ餅、最後にヨモギ餅でした。 |
|
|
冬季の地黄湿地の作業です。湿地の枯草をひたすら刈ります。画面にタップで、刈り取った草を担いで湿地の袖部へ運び出しているところ。屯袋4杯程集めました。 |
湿地から運び出した枯草は軽トラに載せて……画面にタップで、近くの農家さんの畑へ移動させました、田んぼや畑の刈敷として使ってもらいます。処分に困っていた枯草ですが、循環させることができました。 |
|
|
|
歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る