2023年6月のレポート

6月のMemories いろんな講座が開催されて目の回る忙しさ!能勢は日照不足で朝夕ヒンヤリ

歌垣で田んぼの水質調査(環境DNA調査)が始まりました。画面にタップで、水生昆虫達。これから毎月秋まで行われます。どんな結果が出るのか楽しみ。

この日は恒例となった”田植え”に子供達も大集合!5畝の田んぼに黒米を植えます。どうやって等間隔に植えるか!毎年試行錯誤しています。

講座の下見で能勢の平野へ。満開のササユリに感動しました。全体では200本あるのでは?画面にタップで、5輪の花を付けたササユリ。管理をしているH氏も初めてで驚いています。

5羽のツバメ達、順調に大きくなり10日に巣立ちました。12日にまたペアがやってきて、画面にタップ!しばらくすると少し離れたところに泥を付け始めました。2番子開始ですね。

今月は講座がたくさん開催されました。里山作業、宿泊体験、野外調理、畑作業などいろいろな体験をしていただきました。画面にタップで、ランチタイムの受講生たち。

今月の定例活動日は上田昇平先生、北條賢先生の講演会です。画面にタップで、2023年のキマダラルリツバメ!今年は日照不足のためか発生が遅れ気味でしたが月末にかけて乱舞が見られるようになりました。

講演会には30名が参加、そのあと銀寄栗の森で観察会。画面にタップで、キマルリの現れる16:30までは上田先生による”アリ”の観察会が開かれていました。

素敵な夕焼け空の下で…画面にタップで、やっと出来上がった露天風呂でええ塩梅のお方…

久々にダイナミックに焼けました。画面にタップで、これは夕焼けの直前の空、面白いカタチに雲が覆ってるなと見ていたら見る見るうちに出現しました。

歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然