2024年1月のレポート
1月のMemories 月の始めの大揺れに、心が痛い!作業してると救われる!
|
庭の散歩で見つけたもの。子ぎつねの頭蓋骨かしら。牛小屋跡に、去年の夏頃はキツネの家族が棲みついていました。秋頃からはタヌキの家族に変わっているようです。画面にタップで、猛禽類がやられた痕跡がみつかりました。 |
|
|
この日も刈った草は屯袋に4杯分になり、道の傍に集めました。画面にタップで、地元の農家さんの軽トラに皆で力を合わせて載せます。今までは残置していた枯草が再利用されていく巡りに感謝です。 |
三草山の活動地です。森林ボランティア協会の方々にスッキリ伐採していただきました。美しい里山風景に感激です。画面にタップでこの時とばかりに林内車が大活躍。玉切りにした材を運び出し2月に森林組合に売りに行く準備です。 |
|
|
|
歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る