2023年2月のレポート

2月のMemories 日差しは強く明るくなったけど、能勢の春はまだまだ!

2月はクリの木の剪定シーズン、なかなか手が回りませんが新しい元気な枝、画面にタップで、若いクリの木なのに元気のない枝、心配です。

まだまだ零下の朝が続く2月。冷え込んだ朝はとりあえず早起きして庭の様子を確認します。画面にタップで、この日は粉雪、ボタン雪、最後に霰まで降りました。

週末はジビエを食します。オーブンで焼いたり、画面にタップで、秋鹿の踏み込み粕に漬け込んだ鹿肉、酒粕のいい匂いがして柔らかい。

森林組合で行われた木の駅プロジェクトに参加しました。画面にタップで、地黄湿地で切り倒したスギの木を運びました。うちの軽トラでも協力しました。

今月の定例活動はクリの木の剪定を習います。画面にタップで正林寺クリ園の苗木を剪定しています。相談しながら切る枝を決めていきます。

銀寄栗の森では皆で水路の整備作業です。見る見るうちに溝が出来上がりました。画面にタップで、その水路際にクリンソウを植えているところ。

メンバーの一人から、キマダラルリツバメの物語を作りませんか?という提案がありました。画面にタップで、例えばこんな絵本があります、と示された書籍。夢が広がります。

銀寄栗の森で咲き出したセリバオウレン、ショウジョウバカマも芽がプックリしてきています。画面にタップで、このたび移植したユキワリイチゲに一輪、花が咲いていました。

春が待たれる夕刻の空、画面にタップで、モクモクした雲が一面覆っていた日。

歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然