2022年10月のレポート
HOME » 里山保全活動 » 里山保全活動グループ » 歌垣SATOYAMA楽舎 » 2022年度歌垣SATOYAMA楽舎レポート » 2022年10月のレポート
10月のMemories 心地よい時期となり、活動や作業、イベントや行事が続きます!
|
一日中雨が降った後、ちょっと油断してたらシイタケ大爆発。画面にタップで、シイタケのホダギを食ってるヤマナメクジ発見。これはまだ小さめで7㎝程。 |
|
|
銀寄栗の森では焼き芋や焼き栗をして楽しみました。画面にタップで地黄の黒米の田んぼで稲刈りのお手伝い。今年もカヤネズミの巣がありました。 |
田んぼ横の柿の木、今年はたわわには実っていませんが、高枝切ハサミで収穫作業。画面にタップで、10月末のはざかけの様子、今年は除草を頑張ったので収穫量が期待できます。 |
|
|
|
歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る