2021年8月のレポート
HOME » 里山保全活動 » 里山保全活動グループ » 歌垣SATOYAMA楽舎 » 2021年度歌垣SATOYAMA楽舎レポート » 2021年8月のレポート
8月のMemories お盆前から大雨続き、野草に限り元気がいい!短い夏はおしまいです!
8月1日にあった地黄湿地の植物観察会に参加。年々増えつつあるサギソウ、画面にタップで16日の空の会植物部会の下見の時に見つかったサルマメ。 |
|
8月初旬の三草山巡回当番の日、綺麗に草刈りのされている頂上から大阪方向。画面にタップで色づいたウワミズザクラの実、花と実で杏仁の香りがするお酒ができるそうです。 |
大雨でトマトは根腐れ、採れる野菜が青い物ばかりに。画面にタップで今年から借りている畑の黒豆、株が小さいのはやはり日照不足のせいかな?
|
|
|
|
|
今月の極め付き1枚、表情のある雲。画面にタップで豪雨が収まった日の夕焼け、分厚い雲が焼けています |
歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る