2021年10月のレポート
HOME » 里山保全活動 » 里山保全活動グループ » 歌垣SATOYAMA楽舎 » 2021年度歌垣SATOYAMA楽舎レポート » 2021年10月のレポート
10月のMemories 栗が終わって、ホッと…!いい季節になりました!
10月に入って畑の作物の収穫が始まりました。今年は落花生が沢山収穫できたので、画面にタップで左からジーマミ豆腐、ピーナッツバター、残った落花生のおからでクッキー焼きました |
|
これは酢にニンニクと唐辛子を漬け込んだ自家製虫よけ剤。画面にタップでレース状だったブロッコリーの葉左、でもこれをスプレーしたおかげでかなり撃退できて、右復活した葉。 |
白菜の外葉が大好物の烏骨鶏。画面にタップで農家さんから頂いた未熟米。脱穀機ではじかれたものです。餌の飼料に混ぜて与えます。助かります。
|
|
|
|
|
西から風が吹き出した様な流れの雲、画面にタップで水蒸気の多い日の夕焼け雲。 |
歌垣SATOYAMA楽舎のトップページに戻る