2019年9月のレポート

9月のMemories  能勢も厳しい残暑でした。毎週のようにやってくる台風には辟易!!

あっという間に稲の穂が黄金色に!能勢の稲刈りは8月下旬から始まります。画面にタップで稲刈りの様子。一人で出来ます。あとは乾燥と籾摺りを残すだけ。

栄養満点の腐葉土で育ったカボチャの収穫。ものすごい量が採れて道の駅に出荷しました。画面にタップ、2年前に植えたイチジクの木が大きく育ち今秋は収穫できそうです。

ある晩、和室の照明に飛んできたのはノコギリクワガタ、同定中。画面にタップで、収穫したイチジクにくっついてきたクワカミキリ。家の中で大型甲虫に会えるってどんな環境??!

今年のクリは去年より実をたくさんつけていますが、その重さに耐えかねて折れてしまった枝も多かったのです。

9月の銀寄栗の森の活動は雨の為中止だったので、代替日にスタッフで集まり作業しました。画面にタップで熟したイガの様子。

下草刈りのあと落ちたイガを一か所に集めます。こうしておくと次に落ちたイガが分かり易いのです。画面にタップで作業しながら拾った栗。

秋晴れの中、空の会植物部会で倉垣を歩きました。画面にタップで田んぼの畔を観察している様子。畦にあるテンツキ、ヒンジガヤツリ、ヒデリコ、ウリカワ等々を教わりました。

「森は海の恋人」運動の伝道師畠山重篤氏の講演が近くの森で開催されました。能勢の菊炭を作る小谷氏が、ははそ(クヌギ)の木を巡り合わせとして企画したもの。

庭の竹林から見える真っ赤に焼けた南の空。画面にタップでいつもの西の空!雲の動きを見つめる夕暮れはほっとするひと時です。日没が早くなりました。

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然