岡山県実行委員会の構成
代表:狩山俊悟
事務局:倉敷市立自然史博物館
住所:〒710-0046 岡山県倉敷市中央2-6-1 倉敷市立自然史博物館
電話:086-425-6037 FAX:086-425-6038
担当者:狩山俊悟
調査結果
- 調査報告書・岡山県 調査報告書から 岡山県の報告 を抜粋
- 調査結果分布図 2年分の調査結果を、グーグルマップを利用して分布図にしています。ブラウザによっては対応していない場合があります。
岡山県の調査結果の詳細地図
説明会等の報告
- 博物館講座「岡山県のタンポポー学芸員研究紹介ー」
- ミニ展示「岡山県のタンポポー『タンポポ調査・西日本2010』の結果からー」
- *出張・拡大展示「第6回出前自然史博物館ー1日だけの自然史博物館in広島」*
- 自然観察会「岡山県南部のタンポポ調査」PDF
- 第192回自然観察会「岡山県北部のタンポポ調査」PDF
- 第184回自然観察会【おかやま自然探訪21】PDF
- 第307回自然観察会【春の草間台地を歩こう】PDF
2009年と2010年の2年にわたり、西日本の19府県で一斉にタンポポ調査が行われました。
その結果、岡山県からは8種類(調査後、不明種を検討の結果、もう1種類追加)のタンポポが見つかり、種類ごとの分布も詳細にわかるようになりました。
岡山県で発見、新種記載されたキビシロタンポポとクシバタンポポをはじめ、岡山県南で身近に見られるカンサイタンポポ、外来の2種類のタンポポなど、現時点で判明している岡山県のキク科タンポポ属全種の特徴や分布などについて、スライドや標本を用いて概説します。
*日時:2012年1月29日(日)14時ー15時
*場所:倉敷市立自然史博物館 地階講義室
*講師:狩山俊悟(自然史博物館)
*申込み:当日、博物館受付へ申込み
*問合せ:倉敷市立自然史博物館 (倉敷市中央2-6-1)
電話:086-425-6037
*場所:倉敷市立自然史博物館3階 第4展示室「植物の世界」
*期間:2011年 10月19日(水)から2011年 11月30日(水)まで
*展示内容:・「タンポポ調査・西日本2010」の調査結果をまとめたパネル、検索表と写真(岡山県で自生が確認されたタンポポ全8種類とタンポポ調査後の新知見1種類)
・アクリル封入標本(鳥取県立博物館から借用した5種類)
・タンポポ関連グッズ(タンポポが描かれた日用品や図書など)
*展示協力:兵庫県立人と自然の博物館、鳥取県立博物館、徳島県立博物館、NPO法人西日本自然史系博物館ネットワークの各施設・機関
「いきもの語り」をテーマに開催するイベントに 「中国地方のタンポポー「タンポポ調査・西日本2010」の結果からー」と題するブースを設置。
*会場:広島県民文化センター・第一展示室(広島市中区大手町1丁目5-3 電話:082-245-2311)
*日時:2011年11月13日(日) 10:30-16:30
*テーマ:「いきもの語り」
*目的:広島の自然に関係する自然史資料とパネル展示、ワークショップをとおして、地域の自然への関心を高め、自然史博物館の活動を広める。
*対象:一般県民(入場無料)
*主催:「自然の博物館」をつくる会
*協力館:島根県立三瓶自然館(展示)、倉敷市立自然史博物館(ワークショップ)
*地元協力団体:江田島市立大柿自然環境体験学習交流館さとうみ科学館、北広島町立芸北高原の自然館、庄原化石集談会、広島市安佐動物公園
*内容:
・三瓶自然館が所有する自然史資料の展示
・倉敷市立自然史博物館友の会による自然素材を使ったクラフトづくりの実演と来館者を対象とした実習
・地元協力団体が所有する県内の自然史資料の展示とパネルでの活動紹介
日時:2010年 4月10日(土)9:30-12:00
日時:2010年 4月4日(日)10:45-14:30
3月28日 自然観察会「やってみよう! タンポポ調査」
4月4日 自然観察会「岡山県北部のタンポポ調査」
日時:2009年 4月19日(日)10:30-14:30
日時:2009年 4月26日(日)10:00-