野山のたより2012年7月

HOME » 交流のひろば » 野山のたより » 野山のたより2012年7月

Home Page版

野山のたより 2012年7月号

掲載された写真の無断使用は堅くお断りします。
(写真の著作権は撮影者に帰属します。
写真の使用については必ず編集者とご相談下さい。)

皆さまの写真を毎月募集しています。
応募写真は原則として全て掲載しますので、ふるってご投稿下さい。 詳しくは募集要項をご覧下さい。


   バックナンバー目次
   



目次( 写真をクリック して下さい。大きな画像と説明がでます)
大きな蛾 光の乱舞 仔兎
共同産卵 変異種 縄張り
戯れ せんだんの花 ウツボグサ
【愛称】で共有し合う楽しさ まち中のサクランボ ササユリ
チョウトンボ ベニバナヤマシャクヤク 家さがし
昆虫熟年 男前? 綺麗に撮ってね
野草の自生地 食べ過ぎです

 

「大きな蛾」

仲間たちと観察をしていると突然「大きなきれいな蛾!」と叫んだので見にいくと、開長10cm以上あろうかというオオミズアオの成虫だった。
この幼虫も美しく透き通ったような緑色で全長8cmほどの重量感ある芋虫である。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市伏尾町(2012.05.27)

 

「光の乱舞」

ゲンジボタルが毎年発生している幅50cmほどの小川に夜8時ごろ行くと、前日40匹ほど見られたものがこの夜は数はいたがあまり飛んでいなかった。
しかし、10匹以上が群れているところが見られ、交尾も2組見られた。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市吉田町(2012.05.31)

 

「仔兎」

夕方、モリアオガエルの産卵を見に小さな溜池に行くと、ニホンノウサギの仔兎に出遭ったが、直ぐ逃げた。
しかし、30分ほどすると再び同じ場所に戻ってきて、草を食べ始めた。
この時期、夕方にはウサギに遭うことが多く、特に仔兎によく出遭う。
今年産まれたのだろうか、警戒心も少なく、じっくり観察出来た。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.06.04)

 

「共同産卵」

この日はモリアオガエルの産卵にとって良い条件なのか、ほとんどの溜池で真昼間から産卵しているところが見られた。
写真では雌1匹を囲んで雄4匹が参加して卵塊を作っていた。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.06.10)

 

「変異種」

観察中、山道で目の前をハンミョウが走り出した。普通赤を基調としたものだが、この個体は金緑色を基調としていた。変異種だと思うが初めて見る。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市伏尾町(2012.06.11)

 

「縄張り」

写真はウツボグサにとまるショウジョウトンボの雄。
縄張りのためにとまっているのだが、溜池の岸辺にたまたまウツボグサが咲いていたのであって、花を求めてとまったわけではない。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市伏尾町(2012.06.13)

 

「戯れ」

低い樹に囲まれた狭い空間で、メスグロヒョウモンの雄と雌が戯れていた。
求愛飛翔なのか遠くにも飛んで行かず、延々10分もの長時間飛び続けていた。
でも結局交尾には至らず離れてしまった。黒いのが雌で橙色が雄だが、どの写真を見ても常に雄が雌を追っている。

撮影者:横田 靖さん

撮影場所:池田市東山町(2012.06.17)

 

「せんだんの花」

せんだんの花は小花だがとてもきれいです。
散ると木の下が、花弁の白(と紫)のじゅうたんになります。
(雄蕊が紫色で筒状になっています。)
センダン科センダン属、オウチの花ともよばれています。

撮影者:たなか よしゆきさん

撮影場所:東大阪市池島町(2012.05.24)

 

「ウツボグサ」

府有地の緑地帯、白いチガヤの群生の中をウツボグサが紫色をした花穂を伸ばしてきた。
このウツボグサ、北は北公園から南に約2km下った水路際の斜面にも点在しているのが見られる。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:吹田市北千里(2012.06.10)

 

「【愛称】で共有し合う楽しさ」

「この森にある“黒いバラ”を見つけてください!」と言われて見つけたのが、雨で洗われて黒色と黄色が美しいカワラタケ。
“黒いバラ”とは、自然観察のアクティビティで名付けた【愛称】だ。
しかし森で見つけた宝物を【愛称】で共有し合うのも楽しい。

撮影者:髙橋恵之さん

撮影場所:信太山青少年野外活動センター(2012.04.22)

 

「まち中のサクランボ」

毎年、会社の裏の公園に数本のサクラ並木の中に1本だけオオシマザクラがあり、サクランボがなるのでいつも楽しみにしている。
今年は思いきって齧ってみたら予想通りえぐみが強かった。
これからも愛でるだけにしておこう。

撮影者:髙橋恵之さん

撮影場所:大阪市中央区の公園(2012.05.20)

 

「ササユリ」

昨日までは目に入らなかったのに突然に気付かされた。
なんと清楚な花でしょう。初見です。

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:金剛山登山道・黒栂林道(2012.06.23)

 

「チョウトンボ」

幅広の美しい翅をひらひらさせながらチョウのように舞う姿は、トンボとは思われない。

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:堺7-3区・共生の森(2012.06.21)

 

「ベニバナヤマシャクヤク」

白の「ヤマシャクヤク」よりもかなり遅れて咲きます。

撮影者:古川 末広さん

撮影場所:金剛山・山頂境内(2012.06.23)

 

「家さがし」

コゲラの夫婦が人家の庭の木に止まりました。
巣穴を掘るには少し細かったようです。

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:高槻市(2012.05.28)

 

「昆虫熟年」

空の会「昆虫部会」が摂津峡の昆虫相の変化を調査。
気持ちは昆虫少年と変わらない。

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:高槻市(2012.05.28)

 

「男前?」

このカナヘビは♂か♀かはわかりませんが、なんとなく男前にみえませんか?

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:高槻市摂津峡(2012.05.28)

 

「綺麗に撮ってね」

トゲナナフシのプロフィール。トゲのある木の枝にそっくり。
ほぼすべて♀で単為生殖する。顔はちょっと怖い。

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:高槻市摂津峡(2012.05.28)

 

「野草の自生地」

府有地の緑地帯、この時期チガヤの白・ウツボグサの紫・ネジバナのピンク色などが色とりどりで輝いている。
ここでNPOの皆さんが緑地帯・野草の保全保護を大阪府に求められたそうで、府は「府有地につき関係者以外の立ち入りを禁止します」の掲示を出している。

撮影者:上田 万吉さん

撮影場所:吹田市北千里(2012.06.10)

 

「食べ過ぎです」

奈良公園のディア―ライン(鹿摂食線)は有名ですが、池の中のハスまで食べるとは…

撮影者:長井 裕司さん

撮影場所:奈良公園(2012.06.15)

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然