第31回 企画・運営A (2008.1.23.) 講座内容 富田林市奥の谷(富田林の自然を守る会活動地)で各班の自主企画・運営プログラムを展開する 講 師 田渕 武夫 先生 富田林の自然を守る会 代表 講 師 市民大学スタッフ一同 場 所 富田林市奥の谷(富田林の自然を守る会活動地) | ||
| ||
「企画運営」の2日目、テーマは決まったが具体的にどのように進めるか。 奥の谷里山保全の拠点となっている小屋の囲炉裏を囲んで打ち合わせ。 |
1班、2班のテーマは常緑照葉樹が生い茂った雑木林の下樵り。 初めに下樵りを行う領域(コドラート)を決めるための杭打ち作業(1班)。 |
杭と杭の間にロープを張り、コドラート内の毎木調査にそなえる(降雨のため調査は延期)(1班)。 |
2班でも10m×10mのコドラートをつくる。 |
3班のテーマは自然観察路の道造り。現在はネザサで覆われている。
何メートル出来るだろうか。 |
道の補強用木材に使用するためのヒノキ(幹の途中で2本に分岐)を伐倒する。田淵先生の指導で伐採作業。 |
杭に使用するために、伐採した木材の細い幹を切る。幹の太い部分は路肩が崩れるのを防止する補強材に使用する。 |
||
目次へもどる / 次へ |