第14回講座 淀川の河川環境 @   (2010.7.21.)
講座内容午前:淀川という川・淡水域環境(ワンドの保全と再生など講義)
午後:水道記念館の見学(説明)および淀川の河口域環境について(干潟の保全と再生などの講義)
講  師河合 典彦先生 大阪市立大桐中学校教諭・ 淀川環境委員会委員
横山 達也先生 水道記念館管理課課長
場  所水道記念館(大阪市東淀川区)



本日の講座開催場所の水道記念館。
煉瓦と御影石造りの記念館(旧・ポンプ場)は国の登録有形文化財に指定されている。


講師の河合先生、淀川に対する愛情が伝わってくる内容の講義をして頂いた。


今日の講座は、どんな内容か、聞耳を立てる受講生。


河合先生が今朝撮影された淀川の写真が、最初の一枚。
午前中は、「淀川の中・上流」に関して詳しい説明がなされた。


広範囲に亘る内容の講義を、熱心に聞く受講生。


午後は、横山先生の案内で水道記念館を見学する。


琵琶湖の模型を前に、熱心に見学。


見学後、河合先生の午後の講義、「淀川の河口域」についてを聞く。


講座終了後、恒例の班会議を行って、終了
目次へもどる / 次へ