2006年12月行事案内

前ページ < 行事案内目次 >

 
みなさまにお願い
●事故を起こさないように注意しましょう。
 小さな事故は、大きな事故の前兆とも言われています。行事に参加される方は、各観察会や行事で指定された持ち物や服装を守るほか、現地ではリーダーの指示に従って、事故を起こさないようご注意ください。

●持ち物、交通手段などの細部で不明な点は、各行事の<問合せ>先へおたずね下さい。

●最寄り駅から目的地までの鉄道経路、所要時間、運賃などの情報検索は「駅探:乗り換え案内」の利用が便利です。また、目的地周辺の地図はMapFanなどの地図検索サイトが利用できます。




目次=【自然観察会 】  【里山管理 】  【講演会・学習会 】  【協会グループ・他団体の行事 】 


【自然観察会】(上へ)
吹田自然観察会    安威川の野鳥を見よう
<開催日 >12月2日(土)小雨決行<開催場所>安威川の堤防沿い<集合>9:30モノレール摂津駅改札口<解散>12:00頃現地<持ち物>あれば双眼鏡<参加費>大人300円、子ども200円、家族500円<申込み>当日現地<当日連絡先>06-6388-2898<講師>吹田自然観察会メンバー<☆>今回は、近畿自動車道付近で新幹線鳥飼基地側から観察します。例年なら、オナガガモ・ヒドリガモ・コガモ・アオサギ・タゲリ・カモメ類などが沢山来ます。寒いので、防寒だけはしっかりして参加してください<対象>一般・吹田自然観察会会員<問合せ>古樫(こがし)尚文06-6388-2898

なにわキノコくらぶ    初心者のキノコ観察
<開催日 >12月2日(土)雨天中止<開催場所>万博公園<集合>10:00万博公園中央ゲート<持ち物>弁当、水筒、図鑑<参加費>300円<申込み>当日現地<当日連絡先>傍島090-6963-5852<問合せ>傍島090-6963-5852

堺自然観察会(ゆっくるっく)    定例会「雑木林の植生調査」
<開催日 >12月9日(土)雨天中止<開催場所>堺市鉢ヶ峯<集合>9:50南海バス鉢ヶ峯東バス停<交通>泉北線泉ヶ丘駅前2番バス乗り場から9:30発鉢ヶ峯行き乗車、鉢ヶ峯東下車。車は公園墓地に駐車<解散>12:00頃現地<持ち物>筆記用具、ルーペ<参加費>600円(資料代、保険代ほか)<申込み>酒井へ申し込みの上参加<当日連絡先>酒井090-9093-9527<講師>平野弘二さん(近畿植物同好会会長)<☆>尾根筋から谷筋までの急斜面の調査です。靴底の厚い靴で。<問合せ>酒井072-291-5561(Fax兼)

百樹会    第207回 梅小路公園・いのちの森
<開催日 >12月10日(日)雨天中止<開催場所>梅小路公園・いのちの森(京都市)<集合>10:00山陰線「丹波口」駅改札口<交通>JR大阪駅8:24(快速)又は8:45(新快速)発に乗り京都駅で乗り換え、JR山陰線9:17又は9:32発に約5分間乗り丹波口で下車。交通費片道800円<解散>12:00頃現地<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、ルーペ、図鑑類<当日連絡先>岡部佐内072-688-5221

千中自然体験 おあしす    冬じたく
<開催日 >12月17日(日)雨天決行<開催場所>千里中央公園・集会所<集合>10:00公園噴水広場<解散>12時頃<持ち物>水筒、防寒具、ビニール袋、観察会の服装<参加費>100円、幼児無料<講師>岩久ケイ子さん(フラワーデザイナー)<その他>この活動は子どもゆめ基金の助成金の交付を受けて行うものです<☆>公園の生き物の冬じたくの観察と、人のクリスマスやお正月への準備、リース作り、祝い箸作りなど<問合せ>新籾06-6429-4790/090-4284-5968

枚方しぜんハイキング    初冬の里山を楽しもう − 越冬準備の里山!
<開催日 >12月17日(日)<開催場所>枚方市穂谷<集合>10:00京阪バス穂谷バス停(穂谷公民館前)<交通>京阪枚方市駅京阪バス9:21発穂谷行き乗車<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、あれば図鑑、ルーペ、雨具<参加費>大人300円、子ども200円、家族500円<問合せ>木村072-833-3271

えぼしがた公園自然観察会    森で作る正月飾り
<開催日 >12月17日(日)小雨決行<開催場所>えぼしがた公園(河内長野市)<集合>10:00えぼしがた公園プール前<交通>南海高野線河内長野駅から徒歩20分<解散>12:00頃現地<持ち物>持ち帰り用ポリ袋<参加費>200円<申込み>団体のみ必要(前日まで)<当日連絡先>田原090-2281-8692(当日のみ)<その他>小学生以下は必ず保護者同伴で。防寒対策を!<☆>自分で「わらで縄をなう」体験をします。それに森で拾った木の実などをつけて、オリジナルの正月飾りを作ります<対象>どなたでも<問合せ>田原0721-63-1692

堺自然観察会(ゆっくるっく)    ウィークディ里山散策「フユイチゴを食べよう」
<開催日 >12月20日(水)小雨実施<開催場所>堺市鉢ヶ峯<集合>9:30南海バス鉢塚バス停<交通>泉北線泉ヶ丘駅前2番バス乗り場から9:15発鉢ヶ峯行きに乗車、鉢塚下車。車は公園墓地に駐車<解散>12:00頃現地<持ち物>筆記用具、ルーペ、<参加費>300円(保険代ほか)<当日連絡先>酒井090-9093-9527<☆>真っ赤に熟れたフユイチゴがいっぱい。ちょっと摘んで食べてみましょう<対象>どなたでもお気軽に<問合せ>酒井072-291-5561(Fax兼)

淀川自然観察会    第113回 淀川・十三干潟の野鳥観察会
<開催日 >12月24日(日)雨天決行<開催場所>淀川・十三干潟<集合>9:00阪急十三駅東改札口<解散>12:00頃十三干潟<持ち物>筆記用具、お椀、お箸、あれば双眼鏡、図鑑など<参加費>大人100円、中学生以下50円<☆>カモのプロポーズの様子を観察します。観察のあとは恒例の「ぜんざい」で鳥納めとします。お椀、お箸を忘れないように!<問合せ>中野072-444-4312(20:00〜22:00)

下止々呂美から妙見口を歩く会    第57回 水曜ハイク
<開催日 >12月27日(水)雨天・雪天決行<開催場所>余野川ダム建設予定地<集合>9:40阪急池田駅改札口を出た所<解散>15:00頃能勢電妙見口駅<持ち物>弁当、水筒<参加費>300円、他に交通費実費<講師>畚野(ふごの)剛さん、脇山博巳さん<その他>水と緑の健康都市の開発工事が平行して行われ、あっという間に地形が変わり、シカが市道をさまよう姿が目撃されます。自然を失うことのありさまを毎月見せてもらえます。ご参加をお待ちします<☆>余野川ダムは[当面実施せず」との国土交通省の見解がでていますが、来期の淀川水系流域委員会が休止になるなど、また予断を許さなくなってきました。「廃止」の決定まで気が抜けません。無駄な公共事業の実例をとくとご覧下さい<問合せ>新保090-3895-3574

大阪城バードウォッチ・モーニング    野鳥観察会
<開催日 >12月27日(水)小雨決行<開催場所>大阪城公園一帯<集合>7:00森ノ宮噴水前<交通>JR森ノ宮駅徒歩5分<解散>8:00頃現地(予定のある方は随時)<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、鳥の図鑑<参加費>300円(保険代など)<講師>元山裕康さん<問合せ>米道072-253-2072

保全協会    新春・淀川カモ観察会
<開催日 >1月7日(日)小雨決行<開催場所>海老江干潟〜中津<集合>10:00阪神淀川駅改札前<解散>12:00頃阪急中津駅近く<持ち物>あれば双眼鏡(弁当は自由。豚汁はありません)<参加費>200円(保険・資料代)<当日連絡先>新保090-3895-3574<講師>高田直俊さん、関優さん、赤木千賀子さんほか<その他>野鳥観察の専門家による保全協会の恒例行事。正月気分が抜けた頃のイベントです<問合せ>保全協会事務局06-6374-3376

枚岡ネイチャークラブ    とっとこ歩き観察会 8 <真っ赤になるシダ?>
<開催日 >1月7日(日)雨天決行<開催場所>東大阪市横小路方面<集合>9:00ひょうたん山駅南口(噴水前)<交通>近鉄奈良線<解散>16:00ひょうたん山駅<持ち物>弁当、水筒、雨具、あれば植物図鑑、ルーペ、双眼鏡<参加費>大人300円、子ども100円<申込み>当日申し込み<当日連絡先>平山050-1063-7694<講師>特別講師なし<その他>山麓を歩きますので滑らない靴<☆>冬の草木の観察。この地域に多い小池を歴訪する<対象>10q歩ける人<問合せ>飛田090-9694-0962

大和川自然さんぽの会    第18回 「水鳥観察」
<開催日 >1月8日(月・祝)雨天中止<開催場所>大和川の大阪側河川敷<集合>9:50JR杉本町駅西改札口前<解散>12:00頃現地<持ち物>飲み物、筆記用具、あれば双眼鏡、図鑑<参加費>大人200円、小学生以下100円<その他>小学生以下は保護者同伴。風が強いので防寒をしっかりと。足元は運動靴で<☆>大和川の河川敷で水鳥観察をします<問合せ>松下090-6320-3791(20〜22時)



【里山管理】(上へ)
富田林の自然を守る会    富田林「里山ホリデー」
<開催日 >12月3日(日)雨天中止<開催場所>奥の谷(富田林市彼方)<集合>10:00瀧谷不動尊駐車場<交通>近鉄河内長野線滝谷不動駅から20分<解散>15:00頃現地<持ち物>おにぎり、水筒、長袖、長ズボン、帽子、安全な靴<参加費>200円(小学生以下無料、保護者同伴)<当日連絡先>田渕090-8888-3912<☆>人工林の間伐、枝打ち、雑木林の下刈り、竹の伐採、休耕田等の草刈りなどを適宜行います(富田林の自然を守る市民運動協議会主催行事)<問合せ>田渕0721-24-7960

妙見里山倶楽部    里山整備活動
<開催日 >里山整備:12月10日(日)・21日(木)/棚田班:12月1日(金)・8日(金)・15日(金)・29日(金)<開催場所>豊能町高代寺参道<集合>9:30能勢電妙見口駅前(棚田班は9:00集合)<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、タオル、軍手<参加費>500円(里山整備活動のみ)<問合せ>長岡0798-51-2291・辻本072-794-3203

太子町・山田間伐隊    放置ヒノキ林間伐
<開催日 >12月10日(日)雨天・雪天決行<開催場所>太子町山田の個人所有林<集合>近鉄喜志駅改札出て右側ロータリ-、9:05発上ノ太子行き金剛バス車内(遅れないように。あと50分間ありません)<解散>14:30頃現地<持ち物>手ぬぐい、軍手、毛糸の帽子、防寒具<参加費>300円(保険料、昼食代)<申込み>小路(しょうじ)080-3114-0274<当日連絡先>小路080-3114-0274<講師>高田直俊さんほか<その他>忘年会になるかも(その節は実費必要)<☆>間伐の季節です。寒いですが頑張りましょう<対象>放置人工林に関心のある方どなたでも<問合せ>小路080-3114-0274

野崎・飯盛の山と緑を保全する会    竹林整備
<開催日 >12月17日(日)雨天中止<開催場所>野崎観音裏山<集合>9:00野崎観音境内炭窯前<交通>JR野崎駅徒歩10分<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、飲み物、お椀。手袋、長袖など山仕事ができる服装<参加費>200円+副食費(100円位)<申込み>山崎072-877-1097<当日連絡先>山崎090-1955-1146<☆>下草刈り、竹伐り、竹炭焼き等を行っています<問合せ>山崎072-877-1097

太子町葉室里山クラブ    里山整備と忘年会
<開催日 >12月17日(日)雨天・雪天決行<開催場所>太子町葉室の里山(太子町山田のヒノキ小屋)<集合>9:30近鉄喜志駅改札出て右側ロータリイ<交通>自家用車及びバス<解散>14:30頃 葉室里山現地、その後ヒノキ小屋にて忘年会<持ち物>弁当・おにぎり・軍手<参加費>300円(忘年会参加実費)<申込み>小路(しょうじ)080-3114-0274まで<当日連絡先>小路080-3114-0274<その他>忘年会は本格囲炉裏料理<☆>冬場の里山整備いろいろあります。かも池の観察用衝立建設などおもしろいかも<対象>幼児から老年までどなたでも<問合せ>小路080-3114-0274まで

神立里山保全プロジェクト    玉祖神社まわりの里山景観整備
<開催日 >12月17日(日)小雨決行<開催場所>玉祖神社周辺<集合>9:00近鉄服部川駅公園<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、山仕事のできる服装<参加費>無料<問合せ>木村072-922-0563



【講演会・学習会】(上へ)
おもしろ学習会    第8回 現住所の手習い
<開催日 >12月9日(土)<開催場所>保全協会事務所<集合>17:30事務所<交通>梅田から徒歩10分<解散>19:00頃<持ち物>筆、ペン、練習用紙(チラシ裏)<参加費>無料<申込み>はがきまたはFAXに「名前、住所」を記入<申込期限>12月2日(土)<講師>宮野基子さん<その他>15名<☆>ワープロが多くなり手書きする機会が少なくなっていますので、自筆署名を練習します<対象>保全協会会員<問合せ>保全協会事務局

おもしろ学習会    第9回 星と星座
<開催日 >1月13日(土)<集合>17:30事務所<交通>梅田から徒歩10分<解散>19:00頃<持ち物>筆記用具<参加費>無料<申込み>はがき、FAXで「名前、住所、希望日」を記入<申込期限>1月6日(土)<講師>石川嘉寿樹さん<その他>15名<☆>星(天体や宇宙)は世界の基本です。ギリシャや中国の星座の話から宇宙の姿、時間の流れ、宇宙の果てはどこ?というようなことを解説します<対象>保全協会会員<問合せ>保全協会事務局



【協会グループ・他団体の行事】(上へ)
生駒いいもり里山サポーターズ    里山保全活動
<開催日 >12月3日(日)間伐・忘年会、1月7日(日)間伐・新年会<開催場所>大阪信愛女学院観察の森小屋前<集合>9:30JR四條畷駅改札出口<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、軍手、雨具<参加費>300円<その他>服装は長袖、長ズボン、固い底の靴<問合せ>中田090-5061-1908

箕面ナチュラリストクラブ    草木の冬支度
<開催日 >12月3日(日)雨天中止<開催場所>西江寺〜才ヶ原〜風呂が谷〜滝道<集合>9:30阪急箕面駅前バスおりば前<解散>15:00頃阪急箕面駅前<持ち物>弁当、水筒他<参加費>保険代100円<申込み>不要<☆>まだ紅葉が見られるかと思います<問合せ>屋(おく)072-723-7270

福島区市民活動推進担当    淀川自然ふれあい体験
<開催日 >12月9日(土)雨天決行<開催場所>海老江干潟〜淀川河口<集合>10:00阪神淀川駅改札口<解散>12:30頃阪神福駅付近<持ち物>あれば双眼鏡、昼食は自由<参加費>なし<申込み>福島区市民活動推進担当(Tel:06-6464-9976、Fax:06-6464-9987)<当日連絡先>090-3895-3574新保<講師>高田直俊さん、中野勝弥さん<その他>福島区役所のイベントです<☆>冬になると淀川にカモがやってきます。いろいろな種類のカモを観察しましょう<問合せ>福島区市民活動推進担当:06-6464-9976、保全協会・新保:090-3895-3574

前ページ < 行事案内目次 >


Nature Osaka
Nature > 行事案内 > 2006年12月行事案内