吹田自然観察会 樹木の冬芽観察 |
<開催日
>2月7日(土)<開催場所>吹田市万博公園<集合>10:00万博自然文化園中央改札口<解散>12:30<参加費>大人300円、子ども200円、家族500円<問合せ>高畠耕一郎06-6877-5249 |
淀川自然観察会 第80回淀川・十三干潟の野鳥観察会 |
<開催日
>2月8日(日)雨天決行<集合>9:30阪急十三駅東改札口<解散>12:00頃現地で<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、図鑑など<参加費>大人100円、子ども50円<問合せ>中野勝弥0724-44-4312(20時〜22時)<行事内容・メッセージ>オオジュリンやツリスガラなどヨシ原の野鳥を観察します |
堺自然観察会ゆっくるっく 冬芽の観察会と懇親会 |
<開催日
>2月14日(土)雨天中止(懇親会は行います)<開催場所>堺市片蔵「青少年の家」周辺。懇親会は12:00〜「青少年の家」<集合>9:45鉢塚バス停<交通>泉北高速鉄道泉ヶ丘駅前2番バス乗り場から9:30発鉢ヶ峯行きに乗車、青少年の家下車<解散>観察会は12:00頃、懇親会は14:00頃<持ち物>筆記用具、ルーペ、懇親会に参加の方は弁当<参加費>500円<問合せ>酒井和子072-291-5561<行事内容・メッセージ>クヌギやコナラなど冬芽の観察をします。懇親会では2004年度の観察会の計画を立てます |
枚方しぜんハイキング 厳冬の里山を楽しもう! |
<開催日
>2月15日(日)<開催場所>枚方市穂谷<集合>10:00京阪バス穂谷バス停(穂谷公民館前)<交通>京阪枚方市駅京阪バス9:21発穂谷行きに乗車<解散>15:00現地<持ち物>弁当、水筒、あれば図鑑、ルーペ、雨具、防寒衣など<参加費>大人300円、子ども200円、家族500円<問合せ>木村勝一072-833-3271<行事内容・メッセージ>雪が楽しめるかな? |
烏帽子形公園自然観察会 真冬の森を歩いてみよう |
<開催日
>2月15日(日)雨天中止、雪なら決行<開催場所>河内長野市烏帽子形公園<集合>13:30烏帽子形公園さいなみ広場(プールの方ではありません)<交通>南海高野線河内長野駅から徒歩15分<解散>15:30<持ち物>軍手などの手袋、筆記用具、あればルーペ・服装は山道でも歩きやすい靴、防寒対策はバッチリと!<参加費>大人300円、中学生以下200円<問合せ>田原かおる0721-63-1692<行事内容・メッセージ>道なき道を歩いて探検!冬ならではの薮こぎをしながら、いろんなものを発見しましょう |
下止々呂美から妙見口を歩く会 第22回水曜ハイク |
<開催日
>2月25日(水) 雨天決行<集合>阪急池田駅改札口9:40(保全協会の緑の旗の前)<解散>能勢電鉄妙見口駅で15:00頃<持ち物>弁当、水筒、雨具(傘)、帽子、ハイキングシューズ、リュックなど山歩きの服装で<参加費>200円(保険料等)、バス・電車代(池田〜下止々呂美360円・妙見口〜川西能勢口320円)<問合せ>新保満子090-3895-3574 |
百樹会 第179回百樹会 |
<開催日
>2月22日(日)雨天中止<開催場所>越木岩神社(西宮市)<集合>10:00夙川短大前バス停<交通>阪急神戸線「夙川」駅南出口の阪急バス乗り場から「かぶとやま荘」行き9:33発のバスに乗車(約10分)「夙川短大前」下車<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、カメラ、ルーペ、図鑑類など<参加費>協会会員300円、一般400円、子ども無料<当日連絡先>岡部佐内072-688-5221 |
枚岡ネイチャークラブ やぶこき探検 |
<開催日
>2月22日(日)小雨決行<開催場所>東大阪市枚岡公園<集合>10:00枚岡神社鳥居下<交通>近鉄奈良線枚岡駅下車すぐ<解散>14:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、雨具、軍手、防寒具、汚れても良い服装<参加費>大人300円、子ども100円<問合せ>原田義則06-6930-6124当日連絡先大澤彰06-6728-9749<行事内容・メッセージ>冬のけものみちに分け入り、フィールドサインを探してみよう |
大阪城バードウオッチモーニング |
<開催日
>2月25日(水)小雨決行<開催場所>大阪城公園<集合>7:00大阪城公園森ノ宮口噴水前<参加費>300円<問合せ>米道綱夫072-253-2072<講師>元山裕泰 |
服部緑地自然を楽しむ会 冬芽の観察会 |
<開催日
>2月29日(日)雨天中止<開催場所>豊中市服部緑地公園<集合>10:00服部緑地公園内レストハウス前<交通>北大阪急行緑地公園駅下車徒歩10分<解散>12:00頃<持ち物>あれば図鑑<参加費>大人200円、子ども100円、家族500円<問合せ>斉藤明06-6848-7556 |
妙見里山倶楽部 定例会 |
<開催日
>2月8日(日)・29日(日)<開催場所>豊能町高代寺参道<集合>9:30能勢電鉄妙見口駅前<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、タオル、軍手<問合せ>長岡一夫0798-51-2291・辻本哲0727-94-3203<行事内容・メッセージ>3月の定例会は13日(土)・28日(日) |
野崎・飯盛の山と緑を保全する会 桜の植樹 |
<開催日
>2月8日(日)・22日(日)雨天中止<開催場所>大東市野崎観音裏山<集合>9:00野崎観音本堂前<交通>JR学研都市線野崎駅から徒歩10分<解散>15:00頃<持ち物>弁当、お椀、水筒、軍手など<参加費>200円<問合せ>山崎充宣072-877-1097<その他>桜の植樹受付中(無料)<行事内容・メッセージ>2月8日(日)、22日(日)に桜の植樹を予定しています |
富田林の自然を守る会 里山管理作業 |
<開催日
>2月14日(土)<集合>10:00滝谷不動駐車場前または、10:15奥の谷農業小屋集合<交通>近鉄河内長野線滝谷不動駅下車徒歩20分<持ち物>おにぎり、水筒、山仕事ができる服装、帽子、運動靴<参加費>200円、小学生以下は無料<問合せ>田渕武夫0721-24-7960 |
神立里山保全プロジェクト |
<開催日
>2月15日(日)<集合>9:00近鉄信貴山線服部川駅<解散>16:00頃<持ち物>山仕事ができる服装で<参加費>無料<問合せ>臨時・代行 木村宏0729-22-0563<行事内容・メッセージ>第2フィールドで下草刈り、選択刈り |
太子町葉室里山クラブ 里山整備 |
<開催日
>2月15日(日)(雨天の場合太子町山田の桧山の小屋)<開催場所>太子町葉室の里山<集合>9:30近鉄南大阪線喜志駅(送迎有り)又は10:00里山入り口<解散>13:30現地<持ち物>軍手、弁当、お茶など<参加費>300円<問合せ>小路公之0721-98-0014<行事内容・メッセージ>15:00〜ナイフづくり |
タンポポ調査委員会 「大阪2004年タンポポ調査」予備調査説明会 |
<開催日
>3月7日(日)<開催場所>大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5.6階TEL06-6345-5000<時間>13:30〜15:30<参加費>300円(資料代、会場費)<問合せ>協会タンポポ係(木村・高畠)06-6374-3376<行事内容・メッセージ>@2004年春の予備調査内容説明 Aタンポポ調査の意義と雑種問題の現状報告 |
箕面ナチュラリストクラブ 植物の基礎知識 |
<開催日 >2月1日(日)10:00〜12:00<開催場所>箕面駅前サンプラザ7F<交通>阪急箕面駅前<持ち物>筆記用具<参加費>無料<問合せ>屋072-723-7270 |
生駒いいもり里山サポーターズ |
<開催日
>2月1日(日)<開催場所>大阪信愛女学院自然観察の森<集合>9:30JR学研都市線四条畷駅改札前または10:00大阪信愛女学院自然観察の森小屋前<解散>15:00頃<持ち物>山仕事ができる服装、弁当、水筒、軍手、固い底の靴など<参加費>300円<問合せ>足高壱夫0727-25-3908<行事内容・メッセージ>名物!野草料理 |
信太山植生調査グループ 信太山植物群落調査 |
<開催日
>2月15日(日)<開催場所>大阪市立信太山青少年センターキャンプ場<集合>9:30JR阪和線信太山駅<持ち物>薮に入れる服装、筆記用具、植物図鑑、弁当、水筒など。前回調査の資料は用意します<申込み>資料作成のため申し込みをお願いします。本多俊之TEL/FAX072-261-0456 |
自然観察がっこう事務局 「自然観察のがっこう」受講生募集のご案内 |
自然保護、自然観察指導、調査などの基礎として最も重要なものは自然観察です。この講座ではひとりひとりがじっくり自然にふれ観察する事を通して自然観察力を育てていきます。 ※特徴 昆虫を中心に観察、少人数制、野外での体験重視、同じフィールドで観察 <期間> 4月から8月まで 全6回(月に1〜2回、1回は合宿) <受講料> 22000円(予定・合宿費別途) <対象>高校生以上<講師>(敬称略)宮武頼夫・河合正人・田中正視 <問合せ・募集案内請求先> 〒592-8345堺市浜寺昭和町4−452 本多俊之方 自然環境活動研究所内「自然観察がっこう事務局」 TEL/FAX072-261-0456 <説明会>3月5日(金)18:30〜 大阪市立難波市民学習センター(OCAT 4階 JRなんば駅上、地下鉄・近鉄難波駅からすぐ) ◎詳しくは募集案内をお取り寄せください。 |